外壁塗装工事に火災保険が適用できると知っていましたか?
もし、何かの災害によって外壁や屋根が損害を受けた場合、加入している保険によっては補償の対象になることがあります。ここでは、火災保険の種類と保険対象となる災害を紹介していますので参考にしてみてください!
もくじ
火災保険で外壁塗装は無料になる?
火災保険とは建物と建物内にある設備などが、火災により損害を受けた際に、保証してくれる保険のことです。
外壁や屋根に損壊を受けた場合に工事費用を保証してもらうことができるのです。
保険の対象になる災害や症状に条件はありますが、その前にあなたが加入している火災保険の種類によっても保険の適用範囲が変わってきます。
まずは保険の種類に関して確認していきましょう。
火災保険の種類
まずは加入している火災保険の種類と契約の内容を確認していきましょう。
戸建て住宅の火災保険には3種類あります。
- 住宅火災保険
- 住宅総合保険
- 保証の範囲が大きくなった新しいタイプの火災保険
以上が火災保険の種類になります。それぞれの保険で補償の範囲が違いますので、自身の保険がどの種類であるのか確認しましょう。
では、火災保険の適応条件はどのようになっているのか紹介していきます。
火災保険の適用条件
戸建て住宅の火災保険は、一般的な火災やガス爆発などの事故だけではなく、自然災害による損害にも適用されることを知っていますか?
簡単にいうと、自然災害で自宅の外壁が損壊などの影響を受けた場合は、火災保険が適用されて外壁塗装費用が安くなる、または無料になることがあるのです。
はじめに紹介した3つの火災保険は、適用条件が整えば外壁の塗装工事に適用することができるのです。では、住宅火災保険と住宅総合保険について、保険の適用範囲をみていきましょう。
火災 | 爆発 | 落雷 | 風災 | 水濡れ | 水害 | 暴行・破壊 | 落下・飛来・衝突 | 盗難 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
住宅火災保険 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × | × | × | × |
住宅総合保険 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
以上がそれぞれの保険が適用される条件になっています。かなり適用範囲に違いがありますが、それほど保険料も違うということですので理解しましょう。
住宅総合保険は、かんがえられるすべての災害に保険が適用できるので安心ですよね。その反対に、住ったく火災保険は火災が考えられる災害のみ適用となっています。
それぞれの保険について詳しく保険の適用について確認していきます。
住宅火災保険の適用範囲
住宅火災保険は、戸建て住宅向けの火災保険の最も基本的なタイプとなっています。火災による損害のほかに、落雷や風、雪災による外壁の損傷を保証することができます。たとえば、台風時の大きな飛来物だとか、落雷で外壁が損害を受けてしまった場合は適用される可能性があります。
このタイプでは、水害や水濡れなどによる外壁への損害は保険の適用外となっていますので注意しましょう。水害とは、洪水や高潮、豪雨による土砂崩れのことをさします。
住宅総合保険の適用範囲
住宅に関する総合的な補償を受けることができる保険となっています。暴行などによる外壁損害や、泥棒の侵入による損害も補償の対象となりますので、安心の保険となっています。もちろん、住宅火災保険では適用外となっていた水害による損害も補償の対象です。
自宅の保険がの種類をもう一度確認してみましょう。
経年劣化によるものは保険適用外
当たり前のことですが、災害による損害ではなく、っ経年劣化による外壁の劣化は保険で対応することができません。これは、どの保険に加入していても適用されないので覚えておいてくださいね。
たとえば、経年劣化によるヒビや、コケやサビは適用外となるということです。
風災の申請期間は3年間
風災による申請期間は3年間となります。
火災や落雷による損壊は、早く直すためにすぐ保険会社に連絡すると思いますが台風などの風災による損害は時間が経ってから発見されることがあります。たとえば、屋根が強い風によって少し浮いてしまっているのはすぐに気づくことができませんよね。そのような状況も考慮して申請期間は3年間とされているのです。
火災保険を使った悪徳業者に注意
火災保険を使った悪徳業者に注意しましょう。「火災保険が適用できるので無料で外壁塗装ができますよ」といってあなたの自宅を訪問してくる業者があらわれた場合は一度疑うようにしましょう。
このような業者は保険金請求の代行などのサービスをアピールしてきたりする特徴があります。
保険は各家で保険の種類が違っていますし、保険会社も違いますよね。あなたの家がどの保険に入っている野かもわからないのに外壁塗装が無料になるなんてわからないですよね。
また、保険金の請求は必ず自身でおこなうべきものです。そのような業者に申請代行なんて依頼してしまうと保険金詐欺にあってしまうかもしれません。さらに、契約してしまうと、手数料としてお金をおおくとられてしまうこともあります。保険金はあなたのためにあるものですので、そのような悪徳業者に取られないように気を付けてください。
見積もりで優良業者を探そう
数ある外壁塗装業者の中から優良業者を見つける手段として、一括見積サービスに依頼するのがおすすめです。
1回の見積もり申請で、複数の優良業者からの見積もりを受け取ることができます。その中から、予算内の提示をしてくれる業者を選ぶこともできますし、業者を下調べする材料にもなりますよ!
火災保険を適用した実績があるかどうかにも注目してください。ある程度、工事を依頼したい業者を絞り込んだら、保険を適用できるのかホームページや電話で聞いてみましょう。過去にそのような実績があれば安心です。
火災保険を使って外壁塗装をしようと考えている方は、紹介したような方法で業者を見つけてみてくださいね!後悔のない外壁塗装にしましょう。